2012年7月1日日曜日

野の花をいける

お繕いのワークショップに参加した時に
隣のお教室では「野の花をいける」というワークショップをやっていて
ワーショップ終了後に
よければ残ったお花をお持ち帰りくださいってお声がかかったので
ありがたくいただいてきた。

知らないお花ばかり。
アジサイとかナデシコとかワレモコウはわかるけど

ヤグルマサワギク?
センジュガンピ?

お花が咲き終わった後のウツギの実とかタツナミソウの実も
生けるとかわいいんだね。

白いあじさい(アナベル)
丸くて茶色いのがワレモコウ
ピンクのねじれてるのがネジバナ
まとまって咲いてる淡いピンク色のお花がヤグルマサワギク
ハゼランに似たお花は名前がわからん。
釣鐘のがシャジン?



この白いお花はミユキカラマツっていうらしい。
綺麗なお花だな。