2010年10月15日金曜日

爆蘭 (はぜらん)



滑ひゆ(すべりひゆ)科。
道端やお庭でもよく見かけるすごく好きなお花で
今まで名前が分からなかったんですが
やっと分かりました。

ふくらんだつぼみがつぎつぎとはじけるように開花することから
「はぜらん」という名前らしい。

別名
「三時草(さんじそう)」「三時の貴公子」
昼過ぎ3時ごろ花が咲くことから。
「コーラル・フラワー」(英名)
褐色で球形の小さな実がサンゴ(コーラル)のように見えることから。
たくさんの花と実の様子が、花火に似ていることから
「花火草(はなびぐさ)」とも呼ばれます。

別名がどれもかわいいなぁ。