2012年2月8日水曜日
クワズイモ
クワズイモ
うちの周りにはクワズイモが結構生えていて
里芋の葉っぱに似てるけど、名前の通り食えない芋ということなんだけど
調べていたら花言葉っていうのがあって
クワズイモの和名は「アロカシア」
7月26日の誕生花で、花言葉は「仲直り、復縁」なんだって。
花言葉って謎だよなぁ。
ちなみに私の誕生花はブーゲンビリアで
花言葉は「情熱」だってさ。
私と正反対な感じだけど好きな花なので嬉しい。
まぁそんな話はどうでもいいとして。
で、クワズイモは寒くなるとこのように葉っぱが枯れてしまって
あーもうダメかもと思うんだけど
春になるとまた新しい葉が生えてくる。
この葉っぱが枯れた感じが黄色いハンカチに見えて
最初はそれだけを書こうと思っていたんだけど
調べたら花言葉が「仲直り、復縁」なんていうから
「幸せの黄色いハンカチ」ってことかーと私の中で勝手に繋がった。
【どうでもいいつまんない話しちゃったのでおまけ】
使う機会ないけど知ってるとかっこいい愛・恋愛の花言葉
花言葉事典