2011年6月14日火曜日

あの花



ツタバウンラン
葉っぱがもこもこしていてかわいい。
お花は薄紫色でお庭に生えてるトキワハゼと似てる。



アカバナユウゲショウ
鮮やかなピンク色が美しい。
淡紅色の花を夕方に開かせるのでこういう名前らしい。

可愛らしいこれらの雑草
ずっと名前が分からなかったけど
ぐーぐるで画像検索したらすぐに分かってしまった。
便利な時代っすね。

あの日見た花の名前は
こうやって調べてしまえばすぐに分かってしまうんだなぁ。

と、まぁ最近はまっているアニメの話をしたかっただけなんだけど。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

エンディング曲が懐かしすぎて
ストーリーとも重なって泣けるんだよなぁ。

2011年6月6日月曜日

今年の畑



スナップエンドウ。



ほうれん草。
今年は去年と場所を変えたので元気に育った。



苺の苗も増えて



今の時期は毎日10粒くらい
多いときは20粒くらい苺が取れる。
赤くて立派な苺はほとんど蟻さんに食べられてしまうんだけど。



勝手に生えてくる野生の三つ葉にふき。
お野菜がないときはこれでしのぐ。

お庭の花



咲き始めの紫陽花とドクダミと
バラとイタリアンパセリ。

今年のバラは花が少ないなぁ。
夏になったらちゃんと剪定しよう。