2010年5月28日金曜日

きゅうりぐさ

うす水色の小花の名前、分かりました。
きゅうりぐさ《むらさき科きゅうりぐさ属》っていうらしい。
Kちゃんが教えてくれました(どうもありがとう!)。

茎や葉をこすると胡瓜の匂いがするので
きゅうりぐざっていうんだって。
なるほど〜。

あっ、図鑑にも載ってたけど
素通りしてたみたい。私の目節穴。

ネットでみる写真や図鑑に載っているイラストが
私が実際みたものと、印象が違っていたりすることがたまにある。
拡大して写真を撮っていたりすると特に。
じっくり観察しないと分かりませんね。

そうそう前回、
お花の名前教えてくれるサイトとかないかなーって話をしましたが、
そんな感じのサイトがちょっと前に話題になったらしい。

花しらべ
http://www.hanashirabe.com/

こ、これはすごい!
実際使えるわけではないんですが、
これ使えたら相当便利だなー。
無料で使えるようになったらいいんだけどなー。

あ、でも調べる過程も勉強ですよね、はい。